仕様(スペック)
| 商品名 | 男性用 『浄土宗』本連数珠「シャム柿」 三万浄土 共仕立 |
|---|---|
| 主材質 | シャム柿 |
| 房 | 小田巻梵天房 |
| その他 | 京念珠 |
スタッフコメント
浄土宗の檀家様専用のお数珠です。
通常の二輪と違い知恵の輪のように輪と輪で仕上がっているのが特徴です。
男性は9寸3万浄土を用い、女性は8寸6万浄土を持ちます。
【三万浄土・六万浄土の由来】
主玉 主玉(間無) 弟子玉 弟子玉
六万浄土 = 40個 × 27個 × 10個 × 6個 = 64,800回
三万浄土 = 27個 × 20個 × 10個 × 6個 = 32,400回
お経を読むたびに数珠玉を一個一個数えてゆくと32,400回、
64,800回と唱えたことになる為です。
通常の二輪と違い知恵の輪のように輪と輪で仕上がっているのが特徴です。
男性は9寸3万浄土を用い、女性は8寸6万浄土を持ちます。
【三万浄土・六万浄土の由来】
主玉 主玉(間無) 弟子玉 弟子玉
六万浄土 = 40個 × 27個 × 10個 × 6個 = 64,800回
三万浄土 = 27個 × 20個 × 10個 × 6個 = 32,400回
お経を読むたびに数珠玉を一個一個数えてゆくと32,400回、
64,800回と唱えたことになる為です。



![20141216_3c5c2b[1]](http://www.n-kokoro.co.jp/wp-cntpnl/wp-content/uploads/2017/12/20141216_3c5c2b1.jpg)
![20141216_3097ec[1]](http://www.n-kokoro.co.jp/wp-cntpnl/wp-content/uploads/2017/12/20141216_3097ec1.jpg)
![20141216_6996a5[1]](http://www.n-kokoro.co.jp/wp-cntpnl/wp-content/uploads/2017/12/20141216_6996a51.jpg)




